fc2ブログ

【アクアリウム】1000円でいつでも水槽が観察できる

899 :pH7.74 2013/06/15(土) 14:39:05.32 ID:Lk4erTV7

1000円のWebカメラとSkypeで
いつでも水槽が観察できるぜ。知らんかったー
F2cu7iO.jpg



900 :pH7.74 2013/06/15(土) 14:41:37.19 ID:7w5wTkbQ


>>899
くわしか


901 :pH7.74 2013/06/15(土) 14:41:57.42 ID:7w5wTkbQ


くわしく


904 :899 2013/06/15(土) 15:00:08.73 ID:Lk4erTV7


あ、やっぱあんま知られてないのねw

Skypeの自動応答に関しては
ここのブログを参考にさせてもらいました。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1416442/1430842/84472612

書き忘れたけど、常時稼働のPCが一台要るが、
うちはもらってきたネット専用ボロPCを使ってる。


905 :pH7.74 2013/06/15(土) 15:13:27.53 ID:fbkGopKs


>>904
スマホブーム前のクソネットブックが寝てるから
使ってみるわ~


907 :pH7.74 2013/06/15(土) 15:24:50.85 ID:fbkGopKs


>>904
おー!すげーなこれ!
旅行とか行くとき使えそうですね!




(アクアカタリスト用)


906 :pH7.74 2013/06/15(土) 15:21:37.46 ID:5+AgInKW


カメラもスカイプもあるけど
水槽見るためにPCつけっぱなしにするのは嫌かな


908 :pH7.74 2013/06/15(土) 16:21:38.12 ID:bgWAJJtR


電気代


スポンサーサイト



【アクアリウム】なぜ初心者はソイルと砂の両方を使いたがるのか

865 :pH7.74 2013/06/14(金) 18:07:21.58 ID:Sea/YjeV


なぜ初心者はソイルと砂の両方を使いたがるのか


866 :pH7.74 2013/06/14(金) 18:19:57.87 ID:KpgbtnQm


>>865
1.生体メインで買い物をして砂か砂利を買う
2.水草に興味をもちソイルがいいと聞いて導入を検討
3.ソイルを買ってきたが砂が勿体無いからソイルと混ぜる

ライトもこうなるパターンだよね


867 :pH7.74 2013/06/14(金) 18:31:24.15 ID:IaRy8xsf


>>865
去年1年間ソイルでやってたんよ
どうしても砂も試したかったから結果としてこうなってる
というか色々試したいってスタンスでやってるから
砂+ソイルどころか
外部フィルターに底面吹き上げ直結もやってるよ
>>866
みんながみんな水槽たくさん置けるわけでもないしなー


875 :pH7.74 2013/06/14(金) 19:58:25.68 ID:vKhrkCes


>>865
レイアウトコンテストみろよ
何も知らないくせに、言ってんなよ
じゃあこの人初心者か?d9eCi7R.jpg

ZghgMBY.jpg

砂は小川や獣道の表現とか粒の大きさの違いで遠近感出させるのに使うんだよ

勝手に転載失礼しました
すみませんでした。


874 :pH7.74 2013/06/14(金) 19:28:36.10 ID:BP0gngJA


というかソイルと砂の併用はむしろ玄人向けだろ

charmで買ったモスボールを成長させたったwwwwwwwww

514 :pH7.74 2013/06/02(日) 18:12:23.33 ID:mQnGTGsZ


1306054.jpg


チャームで買った3cmくらいのモスボールがこんなにモサモサになりました(^o^)/



515 :pH7.74 2013/06/02(日) 18:20:29.92 ID:uGadITO5


>>514
葉の形が綺麗!


518 :pH7.74 2013/06/02(日) 18:31:03.49 ID:S1liV2VO


>>514
>>516
sugoi


519 :pH7.74 2013/06/02(日) 19:00:29.55 ID:12Po1xwN


>>514
モッサモサ!
少し分けて欲しいw

>>516
よく育ってる!
この水槽のサイズってなんぼですか


597 :pH7.74 2013/06/03(月) 22:05:06.88 ID:ZJlX+hTj


>>514
濾過はどうしてるん?ヒーターどこあるん?こんなの作ってみたいわ。


520 :pH7.74 2013/06/02(日) 19:10:29.02 ID:KPDmjd+k


>>519
30*30*40です。
一時水草の成長が止まってしまっていたのですが、
魚を増やしたところ、新しい色の濃い葉がどんどん出てきました。



【アクア板】参考になるマングローブ風の水槽

481 :pH7.74 2013/06/01(土) 20:45:42.17 ID:/HPP28hv


この悪い流れを空気の読めない俺が断ち切る!(ドヤァ

1306053.jpg




482 :pH7.74 2013/06/01(土) 20:50:29.33 ID:uME3UcWX


>>481
これガジュマル?
細い根は砂の下に伸びてるんだろうか
小石の混じった底床といいかなりかっこいいと思う



483 :pH7.74 2013/06/01(土) 21:10:45.42 ID:LiG8zFhp


>>481
マングローブ?

綺麗



>>続きを読む

アクアリウム初心者の作ったキューバ絨毯がすごいとアクアリウム板で話題に

281 :pH7.74 2013/05/30(木) 20:47:48.69 ID:uhbPsrhQ


263、265です
未熟ですが晒すのでみなさんのもぜひ見せて下さい
規模は小さいですがキューバ絨毯がゴールです
初心者で1ヶ月でまだ未完成ですがもう少しで成功出来そうです
どうせ初心者なので大目に見て下さい
1306051.jpg



282 :pH7.74 2013/05/30(木) 20:57:58.95 ID:rbqdxOx0


>>281
お~綺麗やん


>>続きを読む

| NEXT>>

Powered By 画RSS Powered By 我RSS